
和太鼓・篠笛教室「楽座」交流発表会 『祝打祭・はたとせの秋』どんパ39!


この秋のどんパは、
和太鼓教育研究所20周年イベント
『祝打祭・はたとせの秋』として行います。
神戸会場、大阪会場の2daysで開催。
数クラスずつがまとまった見ごたえのある合同演奏が目白押し。
そして、全員での合同演奏も行われます。
スケールのでっかい和太鼓と篠笛演奏のオンパレード。
入場無料ですので、たくさんのお友だち、
ご家族で遊びにお越しください。


DAY1『9月23日(祝火)』開場14:50 開演14:55 終演予定17:35
◇会場: 神戸ポートオアシス ホール
(住所:神戸市中央区新港町5番2号)
◇アクセス:
- 電車:各線三宮・元町駅より南へ徒歩約18分。ポートライナー「貿易センター前駅」「ポートターミナル駅」より徒歩10分。
- バス:神戸市営バス29系統「税関前」徒歩1分。
- 車:阪神高速3号神戸線『京橋』出口から約5分。駐車場あり(有料)27台 110円/30分(最初の30分は無料)
◇出演クラス:
明石みんなでベーシック、尼崎みんなで太鼓、長田「ごしき」ベーシック、元町「かぶと」ベーシック、長田キッズ和らぼ、長田マスターキッズ芯波、天満橋水曜「篠笛」ベーシック、西宮「篠笛」ベーシック、西宮「篠笛」中級、リモート「篠笛」初級、天満橋日曜かつぎ桶太鼓、元町「かつぎ桶」ベーシック、芦屋キッズ、どんど鼓学舎「明石校」、どんど鼓学舎「四條畷校」、どんど鼓学舎「天満橋校」、芦屋ベーシック、尼崎ベーシック、元町マスター、元町「篠笛」ベーシック
全員クラス合同演奏『祝打』は開演時の14:55から行います!
DAY2『9月28日(日)』 開場15:30 開演15:35 終演予定18:40
◇会場: 大阪市立 旭区民センター 大ホール
(住所:大阪市旭区中宮1-11-14 大阪市立旭区民センター2階)
◇交通:
- 電車:OsakaMetro谷町線『千林大宮』駅 4号出口南西へ徒歩約10分、京阪本線『森小路』駅 西へ徒歩約11分、JRおおさか東線『城北公園通』駅 東へ徒歩約15分。
- バス:大阪シティバス『旭区役所区民センター前』停留所すぐ、あさひあったかバス『旭区民センター前』停留所すぐ。
- 車:近隣のコインパーキングか、公共交通機関をご利用ください。
◇出演クラス:
箕面みんなでベーシック、四條畷キッズ、右京「翼」キッズ、堺キッズ、柏原ベーシックアドバンス、柏原ベーシック、堺ベーシック、右京「心」ベーシック、右京「空」アドバンス、下京ベーシック、大津石山ベーシック、下京アドバンスマスター、箕面ベーシック、天満橋水曜ベーシック、天満橋土曜ベーシックアドバンス、右京「碧」アドバンス、浜大津ベーシック、右京「翠」ベーシック、天満橋土曜ベーシック、天満橋金曜マスター、天満橋日曜マスター、右京「朱」マスター、天満橋金曜ベーシック、浜大津アドバンス、天満場ミニミニアンサンブル
全員クラス合同演奏『祝打』は開演時の15:35から行います!