
神戸教室開講記念!体験レッスン祭り!

この春、神戸でたくさんの楽座レッスンを開講することになりました。それに先立ち、どどんと体験レッスンをしていただける「体験レッスン祭り」を行います。
JR元町駅徒歩1分の会場で、朝から晩まで行いますので、ご家族・友人とぜひご参加ください。
いくつ参加してもすべて無料!どなたでもご参加いただけます。
楽器もバチも笛も全てこちらで準備しておりますので、手ぶらでOK!
レッスン参加者は春のキャンペーン対象(入会金半額)にもなります。
講師による和楽器のミニライブ(無料)もございます!
◆日時:2022年 4月26日(火)
◆会場:アカペラスタジオ ベースオントップ 神戸元町店【地図】
◆所在地:神戸市中央区元町通2−7−3 Yコーストビル4F他
◆アクセス:ビル4F他 アクセス:
4月26日(火) 体験レッスン祭り ぜんぶ無料で体験ができます♪
10:30〜 |
和太鼓ベーシック 体験 |
3階 BOTHALL |
---|---|---|
11:50〜 |
担ぎ桶太鼓ベーシック 体験 |
3階 BOTHALL |
14:10〜 |
和太鼓ベーシック 体験 |
3階 BOTHALL |
15:30〜 |
キラキラ親子 体験(幼児と保護者) |
3階 BOTHALL |
17:00〜 |
和太鼓キッズ 体験(小学生) |
3階 BOTHALL |
16:30〜 |
篠笛ベーシック 体験 |
4階 2スタジオ |
18:00〜 |
ミニライブ1 |
3階 BOTHALL |
18:40〜 |
担ぎ桶ベーシック 体験 |
4階 2スタジオ |
18:40〜 |
和太鼓ベーシック 体験 |
3階 BOTHALL |
19:50〜 |
ミニライブ2 |
3階 BOTHALL |
- 体験レッスンへのご参加は、必ずお申し込みください。
- お申込み⇒お電話・FAX・メールで必ず事前の予約が要ります。
※予約無でお越しになった場合予約の方が優先です - 和太鼓体験時は動ける服装で。スカート不可・裸足OK・バチレンタル有
- 必ず開始時間5分前には会場にお越しください。
体験のお申込み:和太鼓教室“楽座”事務局
◆TEL:078-412-2060
◆FAX:078-412-2070
◆E-Mail:info@wadaiko-edu.org
神戸会場 教室案内 和太鼓教室“楽座”
神戸の元町で楽しく和太鼓・篠笛のレッスンを!
幼児、小学生、一般初心者、経験者向けクラスなど多数のレッスン新規開講!

JR・阪神どちらからでも徒歩1分ですので、神戸市内どこからでも、芦屋市、西宮市、尼崎市、明石市からもアクセスしやすい場所です。
神戸市開講教室一覧
教室名 | 和太鼓『ベーシック “なだ”』 |
---|---|
開催日時 | 火曜日 10:30〜11:40 月2回 |
月謝 | 5,600円 |
講師 | 野口 操 ※名前をクリックすると講師紹介が見られます。 |
対象 | 一般初心者の方〜 |
定員 | 6名 |
内容 | 初めての方も和太鼓の基礎を学びながら参加者の個性に合わせた内容で、ゆっくりじっくり半年かけてひとつの演目に仕上げていきます。運動不足を感じておられる方、体力・筋力を楽しくキープしていきたいと考えておられる方にお勧めです! |
教室名 | 『かつぎ桶太鼓』 |
---|---|
開催日時 | 火曜日 11:50〜12:50 月2回火曜日 |
月謝 | 5,400円 |
講師 | 野口 操・他 ※名前をクリックすると講師紹介が見られます。 |
対象 | 一般初心者の方〜 |
定員 | 5名 |
内容 | 女性でも無理なく担げる重さの桶太鼓を担いで、軽快なリズム演奏を楽しみます。太鼓を打ちながら歩いたり、向きを変えたりとアクティブに楽しめるのも「かつぎ桶太鼓」の楽しみ方のひとつです。初めての方もバチの持ち方、太鼓を打つ姿勢など入り口からゆっくり練習していきます。 |
教室名 | 『和太鼓『ベーシック “ごしき”』 |
---|---|
開催日時 | 火曜日 14:10〜15:20 月2回 |
月謝 | 5,600円 |
講師 | 野口 操・他 ※名前をクリックすると講師紹介が見られます。 |
対象 | 一般初心者の方〜 |
定員 | 6名 |
内容 | 初めての方も和太鼓の基礎を学びながら参加者の個性に合わせた内容で、ゆっくりじっくり半年かけてひとつの演目に仕上げていきます。運動不足を感じておられる方、体力・筋力を楽しくキープしていきたいと考えておられる方にお勧めです! |
教室名 | 和太鼓『キラキラ親子』 |
---|---|
開催日時 | 火曜日 15:30〜16:20 月2回 |
月謝 | 5,300円 |
講師 | 野口 操・他 ※名前をクリックすると講師紹介が見られます。 |
対象 | 一般初心者の方〜 |
定員 | 8名(4世帯様) |
内容 | 保護者もご一緒で、年少児さんから受講できます。和太鼓の音やいろいろな動きも楽しみながら子どもたちの成長を保護者の方と一緒に喜び合える内容でレッスン致します。 |
教室名 | 和太鼓 『キッズ』 |
---|---|
開催日時 | 火曜日 17:00〜17:50 月3回 |
月謝 | 6,300円 |
講師 | 吉田 拓也・他 ※名前をクリックすると講師紹介が見られます。 |
対象 | 小学生 |
定員 | 10名 |
内容 | 基本打ちをしっかりとしながら、様々な演目・打ち方に挑戦していきます。仲間と夢中になって一生懸命に打ち込み、和太鼓で表現する楽しさを味わいましょう。 |
教室名 | 和太鼓『ベーシック “かぶと”』 |
---|---|
開催日時 | 火曜日 18:05〜19:15 月3回 |
月謝 | 7,900円 |
講師 | 吉田 拓也 ※名前をクリックすると講師紹介が見られます。 |
対象 | 学生以上・一般初心者〜 |
定員 | 10名 |
内容 | 初めての方も入会できます。初めて和太鼓をされる方、基礎からじっくり取り組みたい方のためのクラス。基本の打ち方、簡単なリズム打ちから、次第にクラスみんなで演奏ができる演目習得までを、丁寧に行っていきます。心も身体も元気になれる太鼓レッスン! |
教室名 | 和太鼓『アドバンス』 |
---|---|
開催日時 | 火曜日 19:20〜20:50 月3回 |
月謝 | 8,900円 |
講師 | 吉田 拓也 ※名前をクリックすると講師紹介が見られます。 |
対象 | 中学生以上・一般初級者 |
定員 | 10名 |
内容 | 初めて和太鼓をされる方から、経験されている方まで入っていただけるクラス。基本の練習をしながら技術的にも、表現手法も、一歩、二歩と踏み込んだ中身のレッスンを目指していきます。いろいろな面でチャレンジする部分を増やしていきたい方々向けのコースです。 |
教室名 | 篠笛『ベーシック』 |
---|---|
開催日時 | 火曜日 16:30〜17:40 月2回 |
月謝 | 5,500円 |
講師 | 草 洋介 ※名前をクリックすると講師紹介が見られます。 |
対象 | 中学生以上・一般初級者 |
定員 | 5名 |
内容 | 「篠笛」・・一度は習ってみたかった方にはとてもお薦めの教室です。まずは、音が鳴りだすまで、少人数でゆっくりじっくりとポイントを丁寧にお伝えしながらレッスンを進めていきます。女性でも扱いやすい八本調子を使用します。 ※「唄もの八本調子篠笛」使用(笛の販売あります) |
教室名 | かつぎ桶『ベーシック』 |
---|---|
開催日時 | 火曜日 18:00〜19:10 月2回 |
月謝 | 6,200円 |
講師 | 草 洋介 ※名前をクリックすると講師紹介が見られます。 |
対象 | 中学生以上・一般初心者〜 |
定員 | 5名 |
内容 | 軽快な音色と担いで打つことの楽しさが味わえる「かつぎ桶太鼓」。構え方・バチの持ち方・基本的な打ち方を大切にしながら、参加者の個性を活かしながら、かつぎ桶ならではの軽快なリズムをいろいろな打法で楽しみながら1曲になるように作っていきます。 |
教室名 | 和太鼓『ベーシック “きくせい”』 |
---|---|
開催日時 | 水曜日 10:20〜11:50 月2回 |
月謝 | 6,400円 |
講師 | 吉田 拓也 ※名前をクリックすると講師紹介が見られます。 |
対象 | 中学生以上・一般初心者〜 |
定員 | 10名 |
内容 | 初めて和太鼓をされる方、基礎からじっくり取り組みたい方のためのクラスです。基本の打ち方に始まり、簡単なリズム打ちから、次第にクラスみんなで演奏ができる演目習得までを、丁寧に行っていきます。和太鼓で心も身体も元気にイキイキ! |
会場案内 | |
---|---|
会場名 | ベースオントップ神戸元町店 |
住所 | 〒650-0022 神戸市中央区元町通2−7−3 Yコーストビル4F他 |
アクセス |
|
アクセス マップ |
お問合せ方法 |
・受講規約のPDFダウンロードはこちら
|
---|