大阪・京都・兵庫・滋賀の和太鼓教室|イベント・出張指導|和太鼓教育研究所

特定非営利活動法人(NPO法人)和太鼓教育研究所
電話番号078-412-2060。お気軽にお電話ください。
トップページお問い合わせ法人案内
お問い合わせ
メール
和太鼓教育研究所・フォト

神戸会場 教室案内 和太鼓教室“楽座”

 

神戸の元町で楽しく和太鼓・篠笛のレッスンを!

幼児、一般初心者、経験者向けクラスなど多数のレッスン開講中!
和太鼓教育研究所・フォト 開講教室のご案内。体験レッスンやご見学もお気軽にどうぞ!資料も無料送付中。
JR・阪神どちらからでも徒歩1分ですので、神戸市内どこからでも、芦屋市、西宮市、尼崎市、明石市からもアクセスしやすい場所です。

神戸市開講教室一覧

教室名 和太鼓『ベーシック “かぶと”』
開催日時 火曜日 18:05~19:15 2.5回(半年15回)
月謝 6,700円
講師 吉田 拓也 ※名前をクリックすると講師紹介が見られます
対象 中学生以上・一般初心者~
内容

和太鼓が初めての方もご入会でき、一緒に楽しめるクラスです。和太鼓の基本を学びながらじっくりゆっくり進みます。
2ヶ月に5回実施します。半年間で15回のレッスンになります。月謝制クラス。協力会員制度利用可。


教室名 和太鼓『マスター』
開催日時 火曜日 19:20~20:50 月2.5回(半年15回)
月謝 7,900円
講師 吉田 拓也 ※名前をクリックすると講師紹介が見られます
対象 中学生以上・一般経験者
内容 参加者の演奏スキル向上を目指しながら、基本を大切に、色々な打法で演奏ができるよう、様々に工夫を凝らしたレッスンをします。
2ヶ月に5回実施します。半年間で15回のレッスンになります。月謝制クラス。協力会員制度利用可

教室名 かつぎ桶『ベーシック』
開催日時 火曜日 18:00~19:10 月2回
月謝 6,500円
講師 草 洋介 ※名前をクリックすると講師紹介が見られます
対象 中学生以上・一般初心者~
定員 6名
内容

構え方・バチの持ち方・基本的な打ち方を大切にし、参加者の個性を活かしながらかつぎ桶ならではの軽快なリズムをいろいろな打法をレッスンします。

太鼓とストラップは用意いたします。
かつぎ桶用バチ使用・2,200円

教室名 篠笛『ベーシック』
開催日時 火曜日 19:30~20:50 月2回
月謝 5,800円
講師 草 洋介 ※名前をクリックすると講師紹介が見られます
対象 中学生以上・一般初級者
定員 6名
内容 「篠笛」・・一度は習ってみたかった方にはとてもお薦めの教室です。まずは、音が鳴りだすまで、少人数でゆっくりじっくりとポイントを丁寧にお伝えしながらレッスンを進めていきます。女性でも扱いやすい八本調子を使用します。
「唄もの八本調子篠笛」使用(笛の販売あります)

教室名 『祝打』~打の章~「神戸」会場
開催日時 土曜・日曜・祝日 全6回 時間は日程によって違います。
受講料 25,500円
講師 吉田 拓也 ※名前をクリックすると講師紹介が見られます
対象 和太鼓経験者~
内容
  • 「神戸」会場グループでの登録となります。「京都・大阪」会場か、「神戸」会場のどちらかで登録ください。
  • 主に元町会場を使用。日程によって会場が変わる場合もありますことをご了承ください。
大太鼓・長胴・締太鼓のパート希望を添えてお申込ください。
やむを得ずご希望に添えない場合もありますことをご了承ください。
希望パートは先着順ではありません。

★受講料制クラス・複数割引・家族割引・月休み制度利用対象外です。

会場案内 
会場名 ベースオントップ神戸元町店
住所 650-0022
神戸市中央区元町通2-7-3 Yコーストビル4F他
アクセス
  • JR元町駅 徒歩1分
アクセス
マップ

お問合せ方法


インターネットからのお問い合わせ方法。
 ・お問い合わせ先・お問い合わせフォームはこちら

 

和太鼓教育研究所・イラストFAXでのお問い合わせ方法。 

 ・受講規約のPDFダウンロードはこちら
 ・入会申込用紙のPDFダウンロードはこちら

 

ページトップ
Copyright© 2020. wadaiko-edu All Rights Reserved.